ソフトウェア

moblin v2 β

mini9に入れてみたら無線LANが認識して無い。 対応機種って書いてなかったけ? まぁ、起動も終了も10秒程度と早いから対応したら使えそう。 - 入れたのはもちろん元に入ってた4GBのSSDの方。 インストール時で2GB程度。 初期インストールのUbuntuはアップデ…

TigerVNC

TigerVNC http://www.tigervnc.com/ 噂によるとリサイズに対応らしい。 Windowsのリモートデスクトップに迫るね。

OSの仕事

役割と書いた方がよかったかもしれない。 OS自作入門を2回目読んでる最中なのとSSDを飛ばして ちょっと色々考える。 先日の勉強会でLinusが学生時代に可能な限りデバイスドライバを書くように指導を受けたという逸話を聞いたのが記憶に残ってる。 で,要す…

ReactOS0.3.9

ReactOSの新しいのが出てた。 FireFox3.0.10が軽々と動くけどフォントのずれは哀しいね。 日本語化してくれると助かる。 ChromeはSP1をあてろ的な文字化けメッセージを残してインストール中に落ちた。 まぁ、こんなもんだろ。

続続・はりぼてOS

はりぼてさんで色々試し中。 富士通LOOK P70R タッチパネルはダメ ポインティングデバイスとしてはキーボード真ん中のちっこいスティックが正常動作 ワコムのIntuos2 なんとUSBデバイスでありながら普通に動く BIOSが偉いのか さすがに絶対座標モード(ペン…

続・はりぼてOS

はりぼてOSに改良をしようと試みている。 何か面白いものを作ろうと取り急ぎコンソール窓のリサイズくらいを考えたのだが 無計画に手をつけていったらややこしくなって中座というか頓挫。 元々にリサイズの概念が無いので影響があるルーチンが意外に多いこと…

ZeroRemote on Mac OS X

ZeroRemoteがLinux上のWineで動いたというらしいので http://xrowcc.blog.shinobi.jp/Entry/328/ Mac OS上でもテストしてみた。 Darwineだとインストールが上手に出来なかったので MikuInstallerを入れてみたら動いた。 http://mikuinstaller.sourceforge.jp…

はりぼてOSとsyslinux

えっと、はりぼてOS(OS自作入門)で有名な川合さんのお話が聞ける(5月予定)というので 買った以来書架を温めていたOS自作入門を引っ張り出してみた。 FDD付きの実機を処分しようとしてた関係もあって別のブート方を考えていたが 同時期に川合さんも考え…

やほおのレイアウト

テレビ画面に最適化した「テレビ版Yahoo! JAPAN」 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25468.html 要するに画面サイズに合わせてスクロールしないトップページのデザイン。 iPhone版もそうだった気がする。 で、どうかというとそれはそれでありなんだけ…

KeyHoleTV

KeyHoleTV http://www.v2p.jp/video/ 知ってる人は知ってる動画配信ソフト。 で、「KeyHoleTVのiPhone 版が出来た」んだそうな。 http://www.tomabechi.jp/archives/50823566.html なんか有償になるような話です。 Windows Mobile用は無償なのにね。

REDFLY Mobile Viewer

REDFLY Mobile Viewer http://www.celiocorp.com/viewer http://pocketgames.jp/blog/?p=3271 http://d.hatena.ne.jp/mobachiki/20090402#p1 http://siam-breeze.seesaa.net/article/116576331.html http://www6.atwiki.jp/hoshiba/pages/59.html 色々情報が…

ファンタジーリモートとかZeroRemoteとか(その後)

両方をもう少しマシなマシンでテストしてみた。 普通に使えそうだ。 特にギガビットLANが効くようだ。 マシンパワーが足りないと厳しかったのだが余裕があると 動画も気持ち良いくらいに動く。 雑感としてはZeroRemoteの方が負荷が大きいが操作レスポンスが…

ファンタジーリモートとかZeroRemoteとか

Fantasy Remote http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/ ZeroRemote - 超高速リモートデスクトップ http://xrowcc.blog.shinobi.jp/Entry/318/ 昨今こういうアプリに嵌っている感がある。 私だけじゃなくて開発進度もそんな気がしてる。 ZeroRemoteの1.01のリリ…

xrdpその4

そろそろxrdpのタグを作るべきかと思うくらい何かお気に入り。 前回のxrdp on Windowsで色々テストしてみた。 UbuntuのGnome Remote Desktop(つまりVNC)に普通に接続可能。 キーボードが英語を要求しているようなので 例のパッチを当てて再コンパイルした…

xrdp on windows

xrdp: An open source remote desktop protocol(rdp) server.Based on the work of rdesktop, xrdp uses the remote desktop protocol to present a GUI to the user.The goal of this project is to provide a fully functional Linux terminal server, cap…

リモートデスクトップMMCスナップイン

え〜っと、世間から5年以上遅れてみます。 Windows Server 2003では、複数のリモート・デスクトップを1つのウィンドウで効率的に利用できるようにする「リモート・デスクトップMMCスナップイン」が新たに提供されるようになった。 より実用的なサーバ・コン…

Windows Mobile上のRubyでsocketが使えるらしい

ちょっと前の話ですが、CeGCCでRuby1.8.6-p111をコンパイルした人が出現しました!! そして、その成果を公開してくださってます。 [Windows Mobile]W-ZERO3で動く、ネットワークが使えるRuby1.8.6-p111登場!!!!: 旧式ひとりぶろぐ Sockets are working! - 24t…

Mac OS X版Ruby/SDLとか

ターミナル等で RubySDLGame.app/Contents/Resources/testsprite.rb を編集すれば、エディタ一つでゲーム開発が可能に! Route 477(2008-07-10) えっと、実に素晴らしいです。 後で試します。 - 普通に動きました。 個人的には Mac OS X でも動かしたいので…

Safari4β

いくらβでもコレは無いだろう。 ローカライズされてなければ英語にしてくれよ。 - ハイクの方で早速文字化け対策を教えていただいた。 http://d.hatena.ne.jp/Tensor/20090225 次はプルダウンメニューだ。 - XPだけダメなんだろうか。そんな雰囲気だ。 まぁ…

リモート・デスクトップ接続画面の縮小表示

リモート・デスクトップの接続設定ファイルにオプションを追加すると、縮小表示させることができる。これにより、スクロールなしで画面全体を見渡すことができる。 Windowsでリモートデスクトップ接続の画面を拡大/縮小表示させる:Tech TIPS - @IT RDPフ…

VMware View Open Client

米VMware(ヴイエムウェア)は現地時間3日、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表した。 VMware、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表 | RBB TODAY オープンソースに…

CCCDの音質

CDの音質劣化について気になって調べてたら 勢いあまって今頃CCCDの仕組みを知った。 http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD C2エラー満載のディスク作ってたのね。 CD−Rは音…

ミニノートとかリビングPCとかのGUIに提言

風邪で体調を崩している。 しかしながら,職場のメールなど一部のテキストを読まなければならないし 少し文書も打つ必要がある。 っていうときに普通にPCを立ち上げたら凄く文字が読みにくい。 鼻はもちろん目もグジュグジュなのだ。 で,24インチモニタよろ…

VirtualBoxのrdpサーバ

VirtualBoxのrdpサーバを少しテストしてみた。 ちょっと特殊なのが分かる。 普通のrdpだと新しいセッションが開いてクライアントが画面サイズを決めるのだが VirtualBoxのrdpサーバはサーバサイドで決めるようだ。 パラバーチャルドライバを入れていると画面…

面白そうなのを3つ

あちこちで紹介されているのかもしれない。 けど,自分の日記というか書置きだからね。 http://qik.com/ Qik 携帯電話単体でストリーミングサーバ 意外に普通に動きます。当然かなり重い。 使うことがあるのかどうかは未定だけど,録画(時差再生)できてる…

PSPでTorrent

The contest entries for the 2008 NEO Spring Contest are still coming in, and this time, PSP homebrew developer danzel has released the CTorrentPSP application- basically a torrent client - for Sony's handheld console. QJ – Quick Jump とい…

xrdpその3

某アレで落ちてきたのでopenSUSE11.1もVirtualBoxに入れてみた。 openSUSEのxrdpはちょっと特別だ。 ubuntuでパッケージ探すと現行ソース4.1より下の4.0が入ったが openSUSEは一味違う。現行ソースより新しいのが入る。 しかもxserver-rdpなんてのもあるとい…

NokiaがQtのライセンスにLGPLを追加

NokiaがQtのライセンスにLGPLを追加,独自開発部分のソースコード公開が不要に http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090114/322866/ まぁ、確かにGPLライセンスだと商売しにくいからね。 これでKDEの人気が増すのかなぁ? と、どっちかといえばKDE派…

PSPdisp v0.2

PSPdisp v0.2 http://www.jjs.at/software/pspdisp.html バージョン設定が謙虚な感じだが0.2が出てた。 噂ではWiFi対応らしい。つまり私的に大本命なDisplay over TCP/IP。 自分のPSPは昨年末から貸し出してるので、とりあえずソースだけ見てみたら 設定解像…

gOS3.1

gOS3.1をVMWare上に入れてみた。 http://www.thinkgos.com/gos.php GUIを触ってみるのと古い実機に入れられるかどうかのテストを兼用。 で、実際のところメモリ256MBだとインストーラすらマトモに動かない。 手元にあるノートPCはメモリ満載で192MBなのでや…