読者になる

48's diary

2009-02-26

Mac OS X版Ruby/SDLとか

ソフトウェア 雑談

ターミナル等で RubySDLGame.app/Contents/Resources/testsprite.rb を編集すれば、エディタ一つでゲーム開発が可能に!

Route 477(2008-07-10)

えっと、実に素晴らしいです。
後で試します。

  • -

普通に動きました。
 

個人的には Mac OS X でも動かしたいので、手間も考えて Windows mobile 版も SDL で対応していきたいところです。

Windows mobile で動くゲームは作れるのであろうか… - m107の日記

Windows MobileにもSDLがあるようなのでRuby/SDLとかの可能性もあるんじゃないかと
勝手に妄想してみるテスト。

the48 2009-02-26 02:13

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Windows Mobile上のRubyでsocketが使える… Safari4β »
プロフィール
id:the48 id:the48
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • floodgateのユニーク局面数(Aperyの初期局面の話)
  • 小さなことからコツコツと(二番絞り近況)
  • 電竜戦マイナビニュース杯ハードウェア統一戦開幕
  • WindowsでJAX環境構築メモ
  • 第3回電竜戦の件
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

the48さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
48's diary 48's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる