2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows Mobile上のRubyでsocketが使えるらしい

ちょっと前の話ですが、CeGCCでRuby1.8.6-p111をコンパイルした人が出現しました!! そして、その成果を公開してくださってます。 [Windows Mobile]W-ZERO3で動く、ネットワークが使えるRuby1.8.6-p111登場!!!!: 旧式ひとりぶろぐ Sockets are working! - 24t…

Mac OS X版Ruby/SDLとか

ターミナル等で RubySDLGame.app/Contents/Resources/testsprite.rb を編集すれば、エディタ一つでゲーム開発が可能に! Route 477(2008-07-10) えっと、実に素晴らしいです。 後で試します。 - 普通に動きました。 個人的には Mac OS X でも動かしたいので…

Safari4β

いくらβでもコレは無いだろう。 ローカライズされてなければ英語にしてくれよ。 - ハイクの方で早速文字化け対策を教えていただいた。 http://d.hatena.ne.jp/Tensor/20090225 次はプルダウンメニューだ。 - XPだけダメなんだろうか。そんな雰囲気だ。 まぁ…

DHCPに関する疑問とか

PCがDHCPからIPアドレスをもらうのってどのタイミングなんだろ。 Ubuntuだったらログインしないと貰ってない感じだけど、ログアウト後も通じる。 Windowsも似たような感じかな。 無線LANスポットとかで強制的にあるページに飛ばせて 何か認証したら普通に使…

通信網っても

MS社の定期UpdateをしていないPCがあったので久しぶりに起動した。 .NET Framework 3.5 SP1ってことで277MBのダウンロードが始まる。 業界一般は知らないが世間ではまだ回線が細いところがあるのでコレは結構辛いサイズだ。 事実数分ってワケにはいかないだ…

リモート・デスクトップ接続画面の縮小表示

リモート・デスクトップの接続設定ファイルにオプションを追加すると、縮小表示させることができる。これにより、スクロールなしで画面全体を見渡すことができる。 Windowsでリモートデスクトップ接続の画面を拡大/縮小表示させる:Tech TIPS - @IT RDPフ…

Intel vs nVidia

Bit-tech.netは米国時間2月18日午前、Intelが「Nehalem」(「Core i7」)シリーズのデスクトッププロセッサをサポートするマザーボードチップセットの製造および販売権をめぐって、NVIDIAを提訴したと報じた。 インテル、NVIDIAを提訴--「Nehalem」対応チッ…

USBモニタ

日本サムスン、フルHD対応のUSB液晶ディスプレイなど http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/samsung1.htm サムスン Lapfit USB接続モニタ国内発表、21.5型フルHD 2万4800円 http://japanese.engadget.com/2009/02/13/lapfit-usb-21-5-hd-2-4800/ ノ…

Symbian

Nokiaが買収するって話は去年の中程にあったけど 結局買収完了が12月だったらしい。 オープンソース化はまだ先ですね。 以下のように開発環境は無料化の方向のようです。 S60 5th Editionとは異なり、すでに「Carbide.c++ v2.0」は正式版のダウンロードが可…

変更

タイトルを変えてみた。 デザインも変えようかと思ったけど こういう無機質な感じも悪くないのでそのまま。

Intel GMA

GMA 500については以前少し書いた。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20090121/1232507224 この前に買ったDELL Inspiron mini 9がGMA 950で 知らなかったのだがDELL Inspiron mini 12はGMA 500らしい。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0210/nishikawa…

VMware View Open Client

米VMware(ヴイエムウェア)は現地時間3日、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表した。 VMware、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表 | RBB TODAY オープンソースに…

ミニノートの件

ネットブックと言うらしいが所謂Web閲覧に主眼を置いたのだとしたら 本当に解像度というか縦横比を間違えているとしか言えない。 横1024は妥当かもしれないが、ポータルサイト、ニュースサイト、ブログなど ほとんどのWebサイトは縦長になっている。 これを1…