2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

流行のスクリプト言語を使うウェブアプリケーションフレームワークで遊んでみた。

OSC2012 愛媛でEjectコマンドユーザ会の展示を見てインスパイアされた(ことにする)。 #方眼紙に飽きたとか言わない。 Ejectコマンドユーザ会 http://eject.kokuda.org/ イケメンの某氏と立ち話で「Windowsとか安い端末で実装されてるといいよね。」などと…

COMとGroovy

COM Scripting http://groovy.codehaus.org/COM+Scripting Scriptomってモジュールがある。 COMが叩ける。 WMI (Windows Management Instrumentation)などに使うのが王道っぽいが・・・ ということでGroovyでも方眼紙を作ってみた import org.codehaus.groov…

Cloud9

以前からcloud9は注目していたのだが、クラウドにあるものだと思っていた。 Cloud9 http://c9.io/ ここらを今日見つけて現実が違うことを確認した。 Mac OS X Lion(10.7)にCloud9 IDEをインストール http://r.otsuya.co/post/11045590787/cloud9-ide この完…

Groovy習作「イケメンと呟いた人に「ん、呼んだ?」と即座に非公式RTを返した気分になる」

以下の続編です。 [プログラム]Groovy習作「イケメンと呟いた人に「ん、呼んだ?」と非公式RTを返してみる」 http://d.hatena.ne.jp/the48/20120307/1331105506 Streaming APIを使うと即座に反応ができるんだけど 取り返しのつかないことになりそうなので、…

Groovyの柔らかさ

a, b = 3, 4 とかRubyでも出来ましたけど,Gloovyでも (a, b) = [3, 4] コード書く人には便利ですねぇ。 それからswitch文が柔らかい柔らかい。 違う型も許す。 def soft(x) { switch (x) { case "x": 'えっくす'; break case ~/a(.*)c/: 'aで始まってcで終…

[プログラム]Groovy習作「イケメンと呟いた人に「ん、呼んだ?」と非公式RTを返してみる」

Ruby習作の改変です。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20120106 コーヒーだばぁ http://togetter.com/li/269045 無差別テロ行為を行うコードを公開します。 @Grab("org.twitter4j:twitter4j-core:2.2.5") import twitter4j.* def twitter = new TwitterFactory…

言葉遣い

「趣味で」とか「プライベートで」とかいう表現で 技術的な調査をしたり簡単な実験をすることが多いが まぁ本業の本気ですというほど確信がないときの照れ隠しの場合や 所謂「勘を鍛える」作業の一貫で何かに直結するものでなかったりする. 漁業の方が休日…