2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

非サーバのWindows10でMackerelのプラグインを入れてみた

リモート監視ツールのMackerelがブレイク中だ。 お試しで2週間255ホスト無料である。 というか5ホストならずっと無料らしい。 個人で維持してるサーバなら無料でいいんじゃないだろうか。 ということで、ひとつ入れてみた。 CPU負荷やDisk入出力なんか…

cudnnをWindows環境に入れるコツ

ほとんどパクリネタなのだが,自分用の作業メモのつもりで残しておく。 1.GPUがcudnn対応であることを確認する。 ぶっちゃけた話,今これで凹んでる。CUDA自体は随分古いGPUから対応しているのでCUDA SDKを放り込むときは何も言われないし,cudnn自体もコ…

chainerも入れてみた

tensorflow入れて色々遊んでたところ山岡さんと言う方のblogに行きついて以下のネタを試してみた。動機はこの方とほぼ同じ。違うのはGPUの負荷テストのようなノリであることと機械学習の学習が未熟であること。それにchainer初心者であること。 tadaoyamaoka…

将棋の初手

アレのソレが38金だったので 検証している人がいたのでちょっと確認してみた。 将棋の初手30通りを全て検証してみた② - コンピュータ将棋研究Blog ちょうど局面ペディアってのがある。 局面ペディア 見ればそこまでだが,初手だけ並べてみよう。 有名局 ▲…