ソフトウェア

TiVSound

Windows XPへステレオミキサーを追加する仮想オーディオドライバー「TiVSound」 http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100118_343103.html http://homepage2.nifty.com/t_ishii/ そもそもステレオミキサーって名前がアレなんだが・・・ 詳細は以下…

イベント駆動型

イベント駆動型のアプリ開発はあるんだが OSとしてイベント駆動ってのは少ない気がする。 一番分かりやすいのが起動時に立ち上げるアプリ。 他にはタイマー駆動かバッチ処理程度しか思いつかない。 まぁ,単に欲しいのは無線LAN接続エリアに入ったら 接続し…

VNC Thumbnail Viewer

VNC好きだけど、こういうのがあるのを知らなかった。 VNC Thumbnail Viewer http://thetechnologyteacher.wordpress.com/vncthumbnailviewer/ http://code.google.com/p/vncthumbnailviewer/ MultiVNCというのもあったけど、Javaでオープンソースってのがク…

WebcamをJavaで遊ぶ

昨年末にLogicoolのWebcamを仕入れてたのに遊んでいなかった。 忘年会議の録画でもすればよかったのだろうけど何の準備もしてなかったのでダメだった。 ということで遊んでみました。 玩具は以下のソフトウェア,JDKが必須。 JMyron http://webcamxtra.sourc…

ServersMan

新年早々出遅れたネタを新鮮に感じながら書いてみる ServersMan http://serversman.com/index.jsp 元々はたぶんiPhoneをWebサーバにするって話だろう。 ローカルIPでも接続可能でこれなら結構速い。 PHS-300をルータにして遊ぶには充分かな。 Windows Mobile…

RDP7

え〜っと,Windows7の目玉だと勝手に思ってるrdp7ですが 10月にクライアント側だけWindows XPでも対応してたらしいです。 http://www.computerworld.jp/topics/bmobile/165169.html http://blogs.msdn.com/rds/archive/2009/08/21/remote-desktop-connection…

VNC Robot

某所で話した件で興味を持った方が居た用のまとめ。 リモート制御のお話 VNC 遠隔地のPCをGUIで使う キーボード,ビデオ,マウスの情報を通信 プロトコルが簡易 動画などは不向き 低帯域では厳しい オープンソース実装が多数 RDP Windows専用(WindowsGUI依…

PSPdisp v0.4

ずっと追いかけてるPSPdispですが,v0.4にバージョンアップしました。 http://jjs.at/software/pspdisp.html USB転送を主に改良された感がありますが 画像転送で非圧縮版があります。 これで画像のノイズが減るので見やすくなってます。 ちょっと重いのかな…

ZoomIt

Windowsでプレゼンする人は皆知ってると思うけど #私はさっき知ったので上記表現ははてな的煽りであることを承知頂きたい。 ZoomItが今年8月でそっとバージョン4.0になってたよ。 使ったことが無い人は使ってみてください。

続Macbook

VirtualBox上で64bitのDebianと32bitのWindowsが共存。 なんか,これで普段の仕事用に足りるような気がしてきた。 Windows 7はとりあえず傍観かなぁ。 - ことえりで平仮名の小さな文字を打つのにLが使えなかった。 Xより打ちやすいのでずっとL派なんだが 設…

Macbook

購入編 某インスパイアを受けて云々と言うわけでなくLeopardな白いMacbookが値崩れてきたというので 見積りを見て,きちんと注文してたのだが,仕事の忙しさもあってひと段落するまで開封してなかっただけ。 というわけで Macbookを仕入れました。 当然と言…

Firefox 3.5

Firefox 3.5を褒めちぎって無かった。 OperaとChromeで出来るようになったタブの集散が出来てる。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20080903/1220408263 http://d.hatena.ne.jp/the48/20080411/1207899195 - 下書きのままずっと放置されてたのだが上げておこう。…

Open Remote Play

ソニーからPS3の廉価版というかシュリンクされた薄型が出ました。 それに合わせてファームウェアが3.0となってます。 自宅のも上げてみましたが、特に動かすソフトも思いつかないので PSPでリモートプレイで繋いで、新しくなった動画再生とやらを体験。 で、…

Firefox 3.5

Firefox 3.5を褒めちぎって無かった。 OperaとChromeで出来るようになったタブの集散が出来てる。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20080903/1220408263 http://d.hatena.ne.jp/the48/20080411/1207899195 blogネタをblogに書くときにとても便利。

VNCRobot

少し余裕が出来たので以前から気になっていたソフトをテストしてみた。 名称はVNCRobotと言い、VNCクライアントなんだが自動操縦を目的としてる。 最新版は1.3.16である。 http://www.vncrobot.com/ http://www.vncrobot.com/downloads/legacy_downloads.htm…

Sinatra

http://www.sinatrarb.com/ Rubyで簡単にWebアプリができるらしい。 確かに出来るね。 簡単なWebサーバのソースを見たらなんてオーバーヘッドの大きいことを! と思うんじゃないかな。いや、貶してるんじゃないんだよ。

DSonPSP

PSP上でDSをエミュレートするソフトが開発中らしい。 色んな意味で素晴らしいチャレンジですね。

続Qemu

0.10.6です。 というか,(8/21/2009) kqemu-1.4.0pre1 readyらしいスナップショット。 http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/qemu/ 武田さん,ありがとう。 #雲の上の人(凄い人)だと思ってるのでなんとお伝えすべきか良く分からない。 kqemu-1.4.0p…

Qemu

久しぶりに確認してみたらQemuがバージョンアップされていた。 http://www.nongnu.org/qemu/index.html Windows版は色々調べてみたら http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/qemu/ http://lassauge.free.fr/qemu/QEMU_on_Windows.html http://www.bttr-…

xrdpその6

その6で間違いなさそう。 何があったか。 Ubuntuのアップデート VirtualBox Guest Additionsの不認識 xrdpに手を入れ 参考:http://momopi.blog.so-net.ne.jp/2009-07-11-3 VirtualBoxのアップデート(2.2.?→3.0.4) xrdp動いてそうだけどvncサーバが連動…

xrdpその5くらい?

以前、文字化けの件を書いた。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20090108/1231412310 どうやら俺の全面的ミスみたい。 /usr/local/xrdp/startwm.shにexport LANG=ja_JP.UTF-8を 忘れてたらしい。 明日再テストしてみる。

Blu-ray Javaの話

以前からBlu-ray Java(略してBD-J)の将来性には期待している。 CDでは簡単なインタラクティブ機能があったけど、分岐やループ程度だった。 DVDの時は多少高度なことができたが機能的制限から 一部のDVD紙芝居以外にあまり普及してない気がする。 一部マニ…

続PSPdisp v0.3

http://www.jjs.at/software/pspdisp.html 前回は暇がないと嘆いた。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20090715/1247655713 ちょっと遊んで見たところ0.2よりかなり良くなっている。 無線LANでの通信も安定してるし、再接続なんかも難なく出来る。 PSPのアナロ…

VB6

久しぶりに何か作ろうかと考えたんだが 言語を選ぶときにVBってのがあったのを思い出した。 で、ふと確認してみた。 Visual Basic チームは、Visual Basic 6.0 アプリケーションが Windows Vista と、Windows Server 2008 および Windows 7 でも "そのまま" …

PSPdisp v0.3

http://www.jjs.at/software/pspdisp.html コメントもPSPdisp v0.2以来ですな。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20090114/1231932867 ソースが出てるので学習に使おうと思ってたけど 案外時間が無い。 そういえばDQ9ばっかでPSPがお蔵入りしてるわな。

OLPC on a Stick

OLPCのOSが無料ダウンロード公開--USBから起動 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20395858,00.htmSugar on a Stick/Strawberry http://wiki.sugarlabs.org/go/Sugar_on_a_Stick/StrawberryOLPCとして有名なアレのOSのブートメディアが公…

HaRET

HaRET http://www.handhelds.org/moin/moin.cgi/HaRET Handheld Reverse Engineering Tool だそうな。 S11HTにAndroid入れるツールについてきた。 要するにWindowsCEからLinuxをブートできるようにするものだ。

vnc2dl

http://wiki.github.com/quentinsf/vnc2dl DisplayLinkのデバイスに出力するVNCクライアントだそうだ。 キーボードとマウスがどうなるのか知らない。

syslinux雑感

syslinuxは小さなブートローダである。 FAT専用だったらしいのですが、いつの間にか USBメモリやらCD-ROMやらPXE(ネットワークブート)にまで対応したらしいです。 http://syslinux.zytor.com/wiki/index.php/The_Syslinux_Project 現行3.74を使ってまして…

Ubuntu Netbook Remix

moblinが無線LANを認識しないので次を探したら Ubuntu Netbook Remixに当たった。 https://wiki.ubuntu.com/UNR http://www.canonical.com/projects/ubuntu/unr 起動は25秒程度とmoblinよりは遅い。 それでも夢で見たOSXよりUbuntuの方がきびきび動くし安定…