CUDA12対応のonnxruntimeあるある

Pythonユーザでonnxruntime使ってよくあるトラブル。 最新のonnxruntime-gpuを入れたのにCUDA(CUDA Execution Provider)対応できない件。 NVIDIA - CUDA | onnxruntime Install ONNX Runtime | onnxruntime 公式に書いてあるんだけど onnxruntimeの1.17(1…

AobaZeroで遊ぼう21(バージョン43リリース記念編)

AobaZeroネタは随分と御無沙汰です。 前回から2年近くになりますか。 bleu48.hatenablog.com その間の更新で目ぼしいのを上げますと 2022年7月 v37 平均playout数が772から1568に 2022年11月 学習率を大きくして序盤や早い投了棋譜の学習割合を減らす 2022…

8700Gの話その1(Ryzen AI評価の基準確認)

色々とイベントがある合間にRyzen 7 8700Gを仕入れておりました。 まぁ,個人的に最近のホットな話題であり,世間的には世界初のNPU搭載デスクトップCPUとして一部マニアの注目を集めております。 AMD Ryzen™ AI - Windows Laptops with AI Built In 前世代…

Go 1.22のrange over int

今月リリースされたGo 1.22でrange over intと言う拡張と言うか表記表現が加わった。 よく使われるforループは以前以下のような書き方をしていた。 for i := 0; i < N; i++ { // ループの中 } iがループ変数で0からN-1までN回のループとなる。 Pythonなどで…

メモ化再帰とデコレータ

何故か知らないが土曜の夜に妙なキーワードがトレンド入りしていた。 何が流行ってるんだ!? pic.twitter.com/pY4uIFkSWY — 48@ (@bleu48) 2024年2月10日 プログラミングコンペが行われていた時間らしく同スキルを求めるような出題であったようである。詳…

探索無しのゲームAIの話

ゲームAI界隈で話題になったらしい。 またDeepMindに追いつかれた気分です。 arxiv.org 機械学習で完成したモデルの強さが探索無しでチェスのグランドマスター級だそうです。 将棋の方はほぼ一年前なのですが,うちの二番絞りが探索無しでプロ棋士級になって…

第2回マイナビニュース杯電竜戦ハードウェア統一戦(予選)

本年度は多方面で過労気味で本戦のまとめも遅れてしまいました。 第4回電竜戦本戦 - 48's diary 大手メディアでも本まとめの先手勝率に関して取り上げて頂いたようで将棋界での反響も大きいものかと思います。 で,ハードウェア統一戦に関して昨年度は運営準…

CoreMLの実験(dGPU無い勢)

今年はNPUが半導体界隈でのキーワードでしょう。 岡山のAI勉強会でもUSB接続などのNPUを持ち込んで見せてくださる方などが居て雰囲気はありましたが、インテルやAMDがCPU内包の実機を出せば話は早いですね。 bleu48.hatenablog.com 他にも以前書いた「APUでD…

猫の舌

猫の舌,フランス語でlangue de chatである。 何故か年末年始で頂き物にラングドシャを頂くことが多かった。 本来猫の舌の形,具体的には薄い小判型の中頃をややくびれさせ瓢箪型にしたものが原型で語源である。しかしながら,頂いたものは全て四角であった…

2024年のキーワードNPUの話

昨今IT業界の話題はAI(人工知能)である。 若干スマホ界隈の方が先行していた風な感じのあるNPUであるがPC界隈も変わりつつある。 pc.watch.impress.co.jp pc.watch.impress.co.jp 以前からonnxruntimeなどオープンソース系AIではマイクロソフト社の活躍が…

第4回電竜戦本戦

開催が12月2,3日なので二週間遅れである。 ちょっと集計したデータを付ける構想を練っていたのであるが手がついていない分遅れた。 間に岡山ローカルの勉強会があったのでその前にネタバレを避けた点もある。 第4回電竜戦本戦参加者 総評としては新規の参加…

将棋界の大谷翔平

時期は正確に記憶していないのだが内容から判断して今年の春だろう。 2017年『shotgun』で第5回電王トーナメント初参加準優勝との活躍に始まり,翌年世界コンピュータ将棋選手権初参加優勝・新人賞,以後今日に至るまで上位入りとそこそこキープしている。 …

師走の岡山

10日に書いたんですが、大都会岡山 Advent Calendar 2023の空いた日を埋めてタイムスリップ感を出してます。 adventar.org コロナ禍の間に忘年会などの年末行事の多くが中止になっていたと思います。 4年ぶりでしょうか。岡山で恒例の行事が行われました…

機械学習向けのノートPCの話

なんか知らんけど7月に書いておいたものがそこそこアクセスされている。 現在最もアクセス数の多いページである。 bleu48.hatenablog.com 正直言ってマニア向けなので外付けのGPUってのはあまりお勧めしない。 一通り一般的なハードウェアを触って状況を理解…

オープンセミナー2023@岡山

昨年は8月オンライン開催でした。 2022年8月近況 - 48's diary コロナ禍のため3年オンラインになっていましたが,2023年久しぶりに対面開催を行いました。 私は例によって会場手配の担当(要するに裏方)です。 オープンセミナー2023@岡山 2008年の初回開催…

1ファイルマッチ体験会反省会

先日からアナウンスしておりました1ファイルマッチ体験会が先週末無事終わりました。 報告が遅れましたが簡単にまとめておきます。 1ファイルマッチ体験会 - 48's diary 1ファイルマッチ体験会1 リーグ表 1ファイルマッチ体験会1 勝敗表 10チームで総当た…

1file match(仮)の参考資料4(ネガアルファ法)

1file matchというのは下記の経緯で私が考案した初級者歓迎部門の新設案です。 1file match(仮) - 48's diary 1file match(仮)の参考資料 - 48's diary 1file match(仮)の参考資料2(数行でレートを1300以上上げる) - 48's diary 1file match(仮)…

1ファイルマッチ体験会

電竜戦の方で9月24日21:00より1ファイルマッチ体験会を行います 電竜戦 体験会ですので,参加費もありませんし表彰もありません。 ただ,対戦してうまく動くことを確認して貰ったり本戦などの準備に使って頂ければ充分です。 勝ち負け気にせずに棋譜を残した…

APUでDirectML

APUと言うのはCPUパッケージ内にGPUを搭載したものをAMDがそう呼称してから始まった。2011年である。 Intel互換CPUを扱っていたAMDがRadeonなどのGPUを扱うATI社を買収したことから生まれた。同タイミングでIntel社もそれまでチップセット側に搭載していた簡…

温故知新(3年ぶりNaN回目,gpsfish計測編)

温故知新シリーズと言うのが一時期続いておりました。 まぁ教育用の資料は別に作ってあるので本日記は備忘録に近い。 もしかしたら1file matchの準備をする人には役立つこともあるかもしれない。 温故知新 - 48's diary 温故知新(2) - 48's diary 温故知…

1file match(仮)の参考資料3(駒得評価関数)

将棋AIの大会である電竜戦に新規参入者を増やそうとする試みとして準備しつつある1file matchですが,個人的に盛り上がってシリーズ化の勢いです。 1file match(仮) - 48's diary 1file match(仮)の参考資料 - 48's diary 1file match(仮)の参考資料2…

1file match(仮)の参考資料2(数行でレートを1300以上上げる)

将棋AIの大会である電竜戦に新規参入者を増やそうとする試みとして準備しつつある1file matchですが,個人的に盛り上がってシリーズ化の勢いです。 1file match(仮) - 48's diary 1file match(仮)の参考資料 - 48's diary 前回ランダム指しと言うプログ…

floodgate近況(2023年7月)

前回が5月でした bleu48.hatenablog.com tanuki-WCSC33が強そうってことで,ミニPCのi5 1235Uで投入しておりました。比較するのは2週間レート 1スレッドで4201,2スレッドで4301ってところですか。結構強いですね。 13900Kで4600級も納得でしょう。 このミニ…

さよならSkylake

4GHzに達したとか DDR4メモリに対応したとか M.2のSSDに対応したとか 個人的にも結構つぎ込んだ世代です。 もう7年前なんですね。 bleu48.hatenablog.com 第5回電王トーナメントのおさらいも終えて廃棄処分を検討していたところです。 bleu48.hatenablog.com…

1file match(仮)の参考資料

連休最終日にのんびりしているので1file match(仮)の参考資料を集計してみます。 1file match(仮)に関しては前述の記事参照。 bleu48.hatenablog.com Pythonユーザでライブラリとしてcshogiを利用すれば合法手をランダムに指すプログラムならなんと40行…

囲碁将棋近況(2023年7月)

連休中日ですが,過労気味なのと色々あってインドア営業です。 7月15日(土),16日(日)にCGFオープンが開催されました。 コンピュータによる囲碁の大会です。 会場は電気通信大学ですが,オンライン参加も許されています。 CGFオープン 私の方は予告通りPocket…

1file match(仮)

2020年より電竜戦という名前でコンピュータ将棋棋戦を運営している。 様々な新規アイディアや実験的対局に加え,新規参加者の参入などを促す活動も行っている。 しかしながら古参参加者が上位を占め新参参加者にスポットが当たることは難しい。 また,しっか…

ぽけったい(ADLink PocketAI人柱報告)

クラウドファンディング扱いになるのか、ADLink社のPocketAIの先行予約が届いたので人柱として速報を出しておきます。 www.adlinktech.com ADLink社は組み込み機器メーカであり、以前から公私ともに扱ったことがあるので本件は失踪持ち逃げや性能査証などク…

二番絞り@将棋倶楽部24の戦型分析・続編

前回の集計で一部怪しいところがあったのですが、前回の追記に書いたように柿木将棋のアップデートを待っておりました。 bleu48.hatenablog.com また、そうこうしているうちに対局数も一万を超えています。 では、二番絞りの先手初手です。上限の30手表示…

floodgate近況(2023年5月)

5月の選手権が終わって一息というところですが, bleu48.hatenablog.com 例年選手権後にはfloodgateでの検証が盛り上がります。 棋譜の詳細を追うところまで出来ていませんがざっくり気になるネタだけ挙げておきます。 1.tanuki-WCSC33_i9-13900KFが強い …