2009-01-01から1年間の記事一覧

ついったー始めました

重いのは今だけ?

第2回オープンラボ岡山

最初はひらさんのLinuxカーネルの講義 今日はメモリ管理の話 それからDDDの話 で,JUnitの実習というか・・・ 最後は輪読会 次回は9月12日だそうです。

Blu-ray Javaの話

以前からBlu-ray Java(略してBD-J)の将来性には期待している。 CDでは簡単なインタラクティブ機能があったけど、分岐やループ程度だった。 DVDの時は多少高度なことができたが機能的制限から 一部のDVD紙芝居以外にあまり普及してない気がする。 一部マニ…

続PSPdisp v0.3

http://www.jjs.at/software/pspdisp.html 前回は暇がないと嘆いた。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20090715/1247655713 ちょっと遊んで見たところ0.2よりかなり良くなっている。 無線LANでの通信も安定してるし、再接続なんかも難なく出来る。 PSPのアナロ…

Appleの閉鎖性

まぁ、デザインが良いと思わないとかそういうのは放置。 最近UNIX系の人がAppleを使うのがファッションのようになっているが 元々の哲学が違うのでファッション以上にはならない。 売れたら正義なので、iPhoneとか別にありだと思うけどユーザは幸せとは違う…

熱暴走

PC機器の熱暴走らしき状況というのが増えているように思う。 iPodの爆発事故などもそのうちのひとつかもしれない。 手持ちのノートパソコンも負荷をかけすぎると飛ぶものが多い。 旧セレロンのバイオも飛ぶし、最近のDELLのmini 9も2,3時間負荷かけると飛…

フロンティア

科学マンセー!!とか言うつもりはない。 昨日ある話しをした。 現在高校生くらいでニュートン物理学を学ぶ。 出来る人と出来ない人が居るが理解した時点で知識レベルがニュートンに並ぶ。 17世紀の偉人だ。(日本は江戸時代) 考えてみるとたかだか三百数十…

オープンセミナー@高松

うどんの国でセミナーがあった。 行くか行かないか迷ってたが結局参加。 昼は連絡船うどん。 セミナー会場の隣では田母神さんが講演会をしてたらしい。 で,懇親会はこんなことをする人も居たそうな。 Emacsでtwitter叩けるかどうかという話があったが どう…

iGoogleが・・・

iGoogleのデザインが変わってた。 Gmailガジェットの変更が痛い。 以前ならマウスのセンタークリックで新しいタブを開いていたのだが これが出来なくなっている。 良かれと思って色々やるんだろうけどJavascriptでやった方が良い部分と ブラウザの機能に任せ…

一年ぶりなのか

年末の読書会以来半年ぶりの読書会なので 引っ張り出してみたら日記は一年ぶり。 確かに4章の半ばにしおりが挟まってる。 読書会は3章らしいので先行してるにはしてる。 読みにくいのは著者が悪いとか仕事が忙しいとか 自分の怠惰を棚に上げて愚痴ってみる…

VB6

久しぶりに何か作ろうかと考えたんだが 言語を選ぶときにVBってのがあったのを思い出した。 で、ふと確認してみた。 Visual Basic チームは、Visual Basic 6.0 アプリケーションが Windows Vista と、Windows Server 2008 および Windows 7 でも "そのまま" …

PSPdisp v0.3

http://www.jjs.at/software/pspdisp.html コメントもPSPdisp v0.2以来ですな。 http://d.hatena.ne.jp/the48/20090114/1231932867 ソースが出てるので学習に使おうと思ってたけど 案外時間が無い。 そういえばDQ9ばっかでPSPがお蔵入りしてるわな。

すれちがい通信

NDSとPSPで実装されている「すれちがい通信」であるが これってPC(というか理想的には携帯かネットブック)で実装できないのかな? 通信する情報は送信側が適当に設定すれば良いし、受け側はRSS的に見出しだけで はじいて中身を見なければ良い。 WiFiの詳し…

OSの領分

Googleは米国時間7月7日夜、2010年後半にオペレーティングシステム(OS)分野に参入することを発表した。従来PC向けに使われてきたx86プロセッサ、および携帯電話で一般的なARMベースのプロセッサのどちらでも作動する、LinuxベースのOSをリリースするという…

再販の上手下手

近頃コンビニで昔のマンガを再生紙で分厚く印刷した本を売ってる。 紙が厚いので纏めた本だと誤解するが巻数はそれほど変わらないのであまりお得感は無い。 出版社とかが主導でやってるんだろう。 読者一人あたりの平均購入金額も月額1万円になる見込みで、…

OLPC on a Stick

OLPCのOSが無料ダウンロード公開--USBから起動 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20395858,00.htmSugar on a Stick/Strawberry http://wiki.sugarlabs.org/go/Sugar_on_a_Stick/StrawberryOLPCとして有名なアレのOSのブートメディアが公…

My WiFi

Intel® My WiFi Technology (Intel® MWT) http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=3017&lang=jpn Vista以降だけみたい。 XP対応できそうなもんだけどMS社に気を使ってるのかな。

32GB

Samsung、業界初の32GB DDR3モジュール http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090618_294603.html 3枚乗せて96GBですか。 それとも12枚乗せて384GBですかね。 USBメモリも32GBが普通に売ってる状態ですから まぁ,アリといえばアリなんでしょうが 10年…

HaRET

HaRET http://www.handhelds.org/moin/moin.cgi/HaRET Handheld Reverse Engineering Tool だそうな。 S11HTにAndroid入れるツールについてきた。 要するにWindowsCEからLinuxをブートできるようにするものだ。

自作本

自作本って言うとCPU自作本とOS自作本があった。CPUの自作,OSの自作に続いて,言語の自作本が出るようです。 #もちろん関連あるシリーズじゃありませんけどね。http://kmaebashi.com/programmer/devlang/book/index.html http://d.hatena.ne.jp/kmaebashi/…

Web 5.0

Opera CEOのJon von Tetzchner氏はOpera Uniteについて、「Web 5.0と呼べるほどのもの」だと説明。Web 2.0の次にどのような時代が来るかを多くの人が模索している中で、Web 5.0と述べる背景には、この考え方が時代に先んじすぎているかもしれないとの懸念が…

KNOPPIX for CUDA

戯れにCUDAをテストしようとしてみたが http://www.yasuoka.mech.keio.ac.jp/cuda/ 余裕で起動せず。 何が原因だ!?

答えが違う

先日ある専門家の方と立ち話をする機会があった。 お互いハイパフォーマンス系の使い方をするので話題が合って ソニーのCellやNVIDIAのCUDAの話をしてた。 簡単な結論は一致した。 新しい技術は興味があるし十分なチューニングをすればパフォーマンスが期待…

Operaボイコット

Windows支持者、「Opera」ボイコットキャンペーンを開始 http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20395040,00.htm?ref=rss Operaのやり方に反発するらしい。 このネタ歴史があるからね。 で、IEを支持するのか? Safariのプリイ…

故障

昨日からSIMカードを認識しない。 少し早く帰って駅前のビックカメラでテストしてもらったところ SIMに異常なし。本体の不具合だろう。 Androidと関係があったとしたら・・・無償修理にならないかもね。 ところで、最近ガジェットとして携帯が注目だな。 #…

Android

この辺参考にして入れてみた。 http://blogs.wankuma.com/ch3cooh/archive/2009/03/18/169835.aspx http://d.hatena.ne.jp/kudzu_naoki/20090214/1234553986 http://www.androidonhtc.com/kaiser:latest_builds 意外に簡単だった。 android-1.1-22-05-09.zip…

moblinとか

昨日予告したように新しいmoblinを試してみた。 変わらず無線LANが非対応なのでUbuntuに戻した。 普通に戻しても面白みが無いのでUbuntu Netbook Remixでも9.04の奴にしてみた。 特に代わり映えがしないが普通に良い。

OSの話

川合さんが「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」にて「隊長」をやるらしいです。 http://osaskdot.hideyosi.com/blog2/details.php?bid=111&cid=3 個人的にはLinuxカーネルの方に興味があるのですが、これは年齢制限で参加できません。 ボランティ…

Intel Atom後継

GMA 500の改良版が意外に早く登場するなんてことも考えられなくもない。 Intel GMA - IT素人がIT機器を弄ったり妄想したりする日記 な〜んて勉強不足で書いたんだけど、なんてことはない。 次はちゃんと用意されてて秋に出るらしい。 GPUとメモリコントロー…

Windows 7はVistaの別バージョンにすぎない

Appleの新OSを紹介する基調講演では、同社ソフトウェア部門のバートランド・サーレイ上級副社長が演壇に上るなり、Microsoft攻撃を開始した。サーレイ氏は、Windows 7を無視して聴衆の関心をMac OS Xに引き付けるのではなく、「Windows 7はVistaの別バージョ…