大都会のサイクリングについて

この記事は 大都会岡山 Advent Calendar 2015 - Adventar の12月8日分のエントリです。

前日はyokizoさんの 清潔感溢れるデスクへ。ノートPCや外部ディスプレイ用の「アームスタンド」をご紹介。 | YOKIZO.com でした。

 

え~、私事ですが都会で生まれて都会で育って大都会で仕事しています。 

生まれた都会は小学校の裏にインテックス大阪があるくらいで何故かフェンスの切れ目からモーターショーのプレスデーとかに迷い込んだ上,誤解されて接待される程度の極普通の少年時代でした。大量のパンフレット類を自転車の前かごに乗せて帰ったのはよい思い出です。また,港に自転車で夜釣りに行くことが楽しくて、よく深夜の港で何故か停車されている車に懐中電灯を向けるという今思えば酷いことをしたものです。

 

学生時代は鳥人間コンテストに出場するために脚力を鍛えペダルを漕いでいたこともありました。その後何故か先に卒業する後輩から自転車を譲られ、当時イラン人がチョコレートを売る辺りでよく職質されては名義が違うと高圧的なおっさんらと軽妙な立ち話をしたものです。

 

大都会に参りますとここは自転車天国です。市街地がほどほどの領域でアップダウンが少ないという利点に加え、バスが遅延しまくる、路面電車が短くてあんまり有用ではないなどのアレな理由も加わります。郊外に出ても平地が続くために自転車移動のエリアは個人差はありますが結構な広さになります。

欧州のセレブなどは休日に優雅なサイクリングをすると言いますが、当然大都会のセレブも優雅なサイクリングを行います。今回は私が実際に行ったサイクリングの一例をお教えします。

 

f:id:the48:20151207235339j:plain

 1.吉備路自転車道

岡山県総合グラウンドから総社市スポーツセンターまでというのが旧来の定義のようで,これで20キロ強あります。総社側が標高が高いと言っても気づかないレベルの平坦道でたとえママチャリでどんだけのんびり行っても2時間です。

道中,備前の一宮である吉備津彦神社,備中の一宮である吉備津神社,日本第4位の大きさを誇る造山古墳,第9位の作山古墳,温羅伝説の鯉食神社,牛の鼻輪が大量に奉納された鼻ぐり塚 ,五重塔で有名な備中国分寺,地場の買い物ができる農マル園芸,天然温泉サンロード吉備路と雑に挙げても一日存分楽しめるコンテンツが周囲にあります。

脚力に余裕がある人は数ある日本三大稲荷のひとつにも入ると言う高松最上稲荷,水攻めで有名な備中高松城跡,温羅伝説鬼ノ城,雪舟ゆかりの宝福寺なども射程内に入るでしょう。

グルメも意外とあるようで個々に挙げませんが,趣味を交えて行程を考えるのも楽しみのひとつです。

レンタサイクルもありますので遠方の方も自由な行程でサイクリングが楽しめます。

レンタサイクル利用者は事前電話を入れておく方がよいようです。

以下に有用そうなリンクを置いておきます。

吉備路自転車道

きびーろーど MAP

吉備路史跡めぐりレンタサイクル / 観光情報(宿泊・グルメ・名所) 岡山・倉敷・吉備路

 

2.片鉄ロマン街道(柵原自転車道)

f:id:the48:20110505125314j:plain

こちらは既に廃線となった旧片上鉄道跡のサイクリングロードです。柵原鉱山から備前片上まで繋いでいた鉱山鉄道ですので,こちらも文字通り筋金入りの平坦コースです。

全行程は片道36kmと上記より距離がありますが,和気駅や和気鵜飼谷交通公園や和気鵜飼谷温泉などを出発点とすれば短めの行程を取ることができます。前述の駅や公園はサイクリングの始点にしてくださいと言わんばかりの広大な駐車場があります。

折り返し地点は柵原ふれあい鉱山公園&柵原鉱山資料館になりますが,ここは鉄道マニアも来られるスポットらしく定期的にイベントが催されています。また,すぐ近くにたまごかけご飯の店がありますので,ここで昼食休憩を取るのがこのルートの鉄板構成です。

f:id:the48:20110505120515j:plain

道中は基本的に旧鉄道跡ですので駅の名残があったりして写真をとるのが良いでしょう。また,川沿いの風景も楽しみながらゆったり走るのがこのコースの目玉とも言えます。新緑の季節,紅葉の季節何れも素晴らしいものがあります。

こちらも有用そうなリンクを置いておきます。

片鉄ロマン街道 | 和気町観光ガイド | 岡山県和気町公式サイト

片鉄ロマン街道サイクリング道

OQ おかやまクエスト   遊ぶ

 

他にも自転車向きな道がありますが,案内が必要な入門者はこの辺からお試し頂くのが適当かと思います。何より平坦であること,そして行きより帰りの方が下りになって楽であることがはじめてのサイクリングには適しているようです。両方に温泉があることに気づいた方はそれも正解です。

それでは皆さんも岡山のサイクリングをお楽しみください。

続・Windows10インストール雑記

7月の続き
 
VAIO X
Atom Z550(1コア2スレッド)にGMA500と言う危険な香りがする構成
 
結論から言うとクリーンインストールで全く問題ない.
手動で入れたドライバもない.
#既に本機で打ってる
 
欠点はCPUが64ビット非対応なので今時32ビットOSってところと
どうしても非力なのでブラウザで今風のページを開くことすら重いってことかな.
 
体感的にはプリインストールのWindows7より軽い気がするんだが
もしかしたらSonyのプリインストールアプリのせいかもしれない.
 
VAIO P寝かせてる人とか入れてみてはどうかな.

体育会系のいいところ悪いところ

以前から考えていることをテーマを立ててつらつらと書いてみます。
特に重みを持たせる気もないので利点欠点は交互にしておこうかな。
基本的には私自身羨ましいくらいにポジティブに思ってますが読む方によると不快かもしれません。
 
利点:成功体験の有無
体育会系に限らないのですが、昨今の教育現場では競争原理を嫌がるらしいので
いわゆる成長過程の定量化経験がない若者が一定数いるように思います。
その点体育会系ですと、トレーニングの成果的なことは必ず体験しておりますので
「努力が実を結ぶ」ということを前向に信じているわけです。
もしこれが無い人がいたら一緒に学習や仕事するのに弊害ありますよね。
 
欠点:固定的序列観念
体育会系では年功序列システムが強いです。
先輩が後輩を指導するのは常識として多くの場合は良いのですが
実際問題世の中複雑化してますので、部分的に限らず自分より優秀な後輩はいるし
自分が支持したほうが良さそうな先輩方がいるわけです。
もちろん職制と当てても同じです。
そういったところで柔軟な対応ができない可能性はありますね。
 
利点:健康管理意識
体育会系では普段から体の調子いい悪いを意識します。
日頃から健康管理に気を使うのはもちろんですが
定期的な大きなイベントに向けての調整などの経験があるというのは
責務を背負った社会人として重要なことになります。
 
欠点:危機管理意識
健康管理に比較して他の危機管理が甘いところが目立つことがあります。
上記の序列観念に起因する責任感の欠如かもしれませんが
無責任な行動をとるケースがよくあります。
罰ゲームと称して居酒屋で裸になるとか上司の指示で一緒に犯罪してたりね
 
利点:団結力
主に団体競技の方だと思うのですが、組織的な行動をさせると
すばらしい団結力を見せてくれる場合があります。
これからの政治家も体育会系が増えてくるかもしれませんね。
 
欠点:調和力
上記の団結力と若干異なるのですが、異文化との調和が苦手な事が多いです。
これは個人差も大きいので一概に言えることではありませんが
比較的文化的な活動で柔軟に対応しづらいケースを見ます。
格闘技など個人技の方がそういう傾向が強いかなぁ
目の前の相手の苦手なことをすることにより自分が優位に立つというモチーフが刷り込まれている感じ
 
で最後のふたつなんですけど、
これ体育会系の団体競技特有でキャプテンとか部長とか
代表して渉外に当たる人ってほぼパーフェクトなので凄いなぁって思うんですよ。
一時期の就職戦線で人気あったのはよく分かります。
 
半端ですが、ここらで切ります。(後日加筆するかも

xlwingsを敢えてpython3.5で踏みに行った

9月末の岡山Pyhton勉強会で話題のxlwingsですが
http://www.slideshare.net/k5yamate/pythonexcel/
 
他のblogでも2.7系推奨みたいなので,敢えて3.5で踏みに行きました。
結論から言うと問題ありません。
 
python自体は3.5の64bitをWindows Installerで入れて #python-3.5.0-amd64.exe
pywinも環境依存モジュールが多そうなのでインストラー頼み。 #pywin32-219.win-amd64-py3.5.exe
numpyはpipでnumpy-1.9.3+mkl-cp35-none-win_amd64.whlってモジュールを落として入れました。
1.10のrc2とかいう冒険まではしないのはこれで少々実務に使おうと思ってるからです。
 
マクロからの呼び出しは未テストですが,今日の勉強会でハンズオンまでやってみようと思います。
https://manage.doorkeeper.jp/groups/opencaeoka/events/32286
 
追伸:
canteraが3.5系未対応というオチがあって少し悩んでます。
http://cantera.github.io/docs/sphinx/html/install.html#windows
 
追伸2:
Mac版の実装ってどうなってんの!!?

UWPサンプルの件

Windows10がリリースされて、10 Mobile待ちの昨今
話題はUWPですよね。
APIの統一は有り難いので難しいこと言わなければ開発者の恩恵は大きい。
そこで予習も含めて以下のやつを適当に試してみた。
全然まとまりがないけど忙しくなって手が止まったので
捨てるくらいならと私的メモ程度であるが公開しておく。
 
Microsoftが出してるUWPサンプル
https://github.com/Microsoft/Windows-universal-samples
 

  • Audio, video, and camera カテゴリー
    • AdaptiveStreaming

クライアントでの動画再生のサンプル(クライアント側からの帯域指定など)
C#とJS実装の二つ

    • AdvancedCasting

メディアのキャストサンプル(C#)
Miracastおよびローカルスクリーンへのキャストを確認した。

    • AudioCategory

ローカルメディア(音声)の再生サンプル
C#とJS実装の二つ

    • AudioCreation

C#
音楽ファイル再生、キャプチャ、生成信号、ミックス、エフェクトなど

    • BackgroundAudio

C#
裏タスクで音楽を流すサンプル

    • BasicMediaCasting

C#
メディアのキャスト
Miracastでうまく動かない

    • CameraFaceDetection

JS,C#,C++
顔認識のサンプル

    • CameraGetPreviewFrame

JS,C#,C++
カメラのプレビュー画像を得るサンプル

    • CameraHdr

JS,C#,C++
HDRのサンプルらしいんだが効果のほどがわからないかった

    • CameraProfile

JS,C#,C++
カメラのプロファイルを見るんだが、PCのカメラだと色々対応してないのかもしれない(HDRなど)

    • CameraStarterKit

JS,C#,C++
なんてことのないカメラのサンプル

    • CameraVideoStabilization

JS,C#,C++
手ぶれ補正のサンプル?

    • D2DPhotoAdjustment

C++
色補正をするサンプル

    • LiveDash

C++
動画ストリーミング位置を飛ばすサンプルっぽいが動かなかった

    • MediaEditing

JS,C#,C++
動画を切ったり貼ったりするサンプル

    • XamlCustomMediaTransportControls

C#
動画再生のUIをカスタムするサンプル?

C#
MIDIバイスがなかったので未テスト

    • BasicFaceDetection

C#
顔認識

    • BasicFaceTracking

C#
WebCAMで顔認識

    • Playlists

JS,C#,C++
プレイリストの管理

    • SimpleImaging

JS,C#
画像のプロパティ、簡単な変更からbmp保存

    • SpatialSound

C++
音の反響計算?

    • SystemMediaTransportControls

JS,C#
メディア再生のUIのサンプル?

    • MediaTranscoding

JS,C#,C++
動画の形式変換

    • VideoPlayback

JS,C#
マルチトラックの再生とか

    • WindowsAudioSession

C++
WindowsAudioSessionAPIのサンプル

    • MediaImport

C#
PTP、MTPデバイスからのインポート

  • Custom user interactions カテゴリー
    • BasicInput

C#
基本的なポインティングデバイスの値

    • ComplexInk

C++
タッチデバイスでの手書きのサンプル(リモートで確認)

    • Ink

JS
手書き入力のサンプル

    • LowLatencyInput

C++
低遅延のUI描画サンプル

    • SimpleInk

C#
手書き入力のサンプル(文字認識、コピペ)



以後、とびとび

JS,C#,C++
OCRのサンプル

    • Accelerometer

JS,C#,C++
加速度センサのサンプル(リモートツールで確認)

    • XamlTransform3DAnimations

C#
XamlのUIでアニメーションするサンプル

    • XamlTransform3DParallax

C#,C++
XamlのUIで視差効果っぽいものを付加するサンプル

    • FeedReader

JS
RSSリーダ?動かない!

    • SpeechRecognitionAndSynthesis

JS,C#,C++
話すのは動く。他は飛ぶ!

    • Simple3DGameXaml

C++
的当てゲーム

    • Simple3DGameDX

C++
的当てゲーム

    • Projection

JS,C#,C++
プロジェクター出力のサンプル(Miracastで確認)

    • JapanesePhoneticAnalysis

JS,C#,C++
日本語の構文解析


 
それから、便利なリモートデバッグツール!
リモート コンピューターでの Windows ストア アプリの実行
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh441469.aspx
 
これは8インチタブレットとかに入れておくとデバッグ端末として大変便利です。

MBPでWindowsを使うのにやるべきこと

MBPにBootcampでWindows10入れて、どや顔してる皆さんは既に設定していることと思います。
MBPには「全角/半角|漢字」キーがないので
基本的にはOSX風のIME操作が適当に思います。
 
ということで、MS-IMEのオンオフをこれらのキーで行います。
1.MS-IMEを右クリックしてプロパティを開く
2.詳細設定を選ぶ
3.編集操作・キー設定を変更
4.キー追加を選び、所定のキーを叩く
5.この際すでに登録のあるキーであれば戻ってそのキーの動作をIMEオンまたはオフと定義する
 
うちの場合はMacの「英数」キーが「無変換」キー扱いされてました。これをIMEオフと定義。
「かな」キーはそのままでした。こちらはIMEオンと定義しました。
 
設定出来なくて涙目になってる未来の私のためにメモしておきます。

Windows10インストール雑記

なんとかプレビューとかなんとかプレビューとか随分プレビューしていたお陰で
実のところ新鮮さを失ってますが,つい最近Windows10がリリースされました。
 
ということで,手元のインストール記録のメモというか雑記ですね。
 
1.HP Z820
7 to 10 無償アップグレードでしたが今のところ何の問題もなし。
(20150829追記)その後ストレージ系のデバイスに警告マークを確認。公式サイトからドライバを入れ解決。
 
2.MBP2014
BootCampで新規インストール。今のところ何の問題もなし。
インストール時のメニューがとても小さく読みづらいくらい。
 
3.Let's note R7
CPU及びメモリが動作下限(1GHz,2GB)ギリギリで2008年発売(つまり7年前)
解像度がXGAのため8及び8.1に縁切られたやつ。
XPにダウングレードして運用してたが3年ほど放置状態のもの。
新規インストールでVistaより軽快な感じ。(但し,インストールには時間がかかった)
バイスマネージャーに!が3つ。(うちひとつは恐らく内臓モデム)
音声デバイスは認識してる風だけど音が出ない。
ビデオ,無線LANタッチパッド等の主要部分は(鉄板構成のためか)問題なし。
VGAポートを本体に持ってるので保険的に温存しておく。
 
4.Macbook Mid 2009 (20150829追記)
Core2 Duo P7450, GeForce 9400Mな白いマシン
Bootcamp4までの対応のためWindows8すら非対応とされていた。
Bootcampすら無しでインストール可能。
但し、素インストールではデバイスマネージャ上で「コプロセッサ」「不明なデバイス」と2つの警告
後者はおそらく赤外リモコンの受光部(Apple Remoteって覚えてます?)
前者はなんだろうか?
 
おまけ.DELL Venue8 Proおよび自作AMD A8-3870
プレビューから入れているが現在何の不具合もなし。
プレビュー時はブラウザのフォントやワイヤレスキーボード(MS謹製)等の不具合や
バッテリー消費がやや激しい時期があった。
 
概ね不具合が少ないなぁというのが実感。
敢えて地雷をひとつくらい踏んでみたいが本当に駄目そうなものしか手元にない。
nForceとかGMA500とかね。