Mac(Sierra)のMono 4.0.5とかで将棋所動く情報もあるけれど、なんか立ち上がんないな(´・_・`)
— 平岡 拓也‹‹\(´・_・` )/›› (@HiraokaTakuya) September 21, 2018
Wineだと立ち上がるけれどエンジンもWindows版を要求されるのでちょっと違う(´・_・`)
なんか妙に早起きしたのでちょっとやってみた。
Core2Duoの古いMacなので現行のHigh Sierraで打ち止めの予定のやつ。
Monoは以下から落とす。
左がハイライトされてたので,5.10.1ってやつを入れた。
将棋所は最新の4.2.0でしょう。
で,将棋所を展開したところにいって
mono Shogidokoro.exeってやると色々怒られる。
Windows.Formのエミュレートが完全でないので云々とか
エラーメッセージをググってみると,よくあるエラーらしい。
ってことで
「mono --arch=32 Shogidokoro.exe」で起動します。
フォントの関係なのかエミュレート環境の問題か英語なんです。
へぼいマシンだと起動も結構時間かかるし実用的じゃないね。描画もエミュレートのようで非常に重いのでアニメーションは速攻切った方がいい。
で,対戦エンジンはMac上でビルドしたやねうら王が動くので,平岡さんの希望は通るのかな。
まぁ,MS社は.NET Core 3でWindows.Form対応するらしいので,これが出たらオープンソース界隈でクロスプラットフォームのバイナリが一気に寄る可能性もあるね。
要するにこんな話がいらなくなるだろうってこと。来年らしいよ。
floodgateにもつながるみたい。(対戦はまだ始まってない)
---
お昼に追記。
floodgateは切れ負けしてた。GUIが重いみたい。
monoの起動は上記コマンド以外に直接32bitのmonoを立ち上げてもいいらしいので
「mono32 Shogidokoro.exe」でも同じように動く。(手で打つのなら短い方がいいね)
それと,AperyもMacでビルドしたのが問題なく動いた。うちはsse41でしたけど