Revueのレビュー(GoogleTV雑感)

CEOの辞任と同時に価格変更が表明されたLogitech Revueを仕入れました。
http://japanese.engadget.com/2011/08/01/logitech-revue-with-google-tv/
http://www.logitech.com/en-us/smartTV/revue
 
円高の昨今ですから、Amazon.com(つまり米サイトのアマゾン)で$99ですが
Express(空輸です)でお願いしたら盆前のイベントに間に合いました。
輸送費込みで1万円未満です。
 
GoogleTVは発表当時からマークしておりましたが実機3万円となるとネットブックが買えそうなので
こういう機会を待っていた次第です。
http://www.google.com/tv/
 
で、某イベント@中国GTUGでハッカソンの傍ら開封式を行いました。
入力は付属のワイヤレスキーボードがあるのですが、出力がHDMIのみということで
液晶モニタより軽いと言う理由でプロジェクタを持参。
ネット回線はWiMAXルータを持ち込んだ。
 
起動に手間取ったのは一点のみ。最初はネットワークに繋がらなくて
最終的にWEPの64bitにしたら通った。
起動直後からアップデートを要求されてネットワーク越しにアップデート。
アップデート後はWPA2でも問題なく接続可能になっていた。
 
で、このデバイスの紹介ですが、
CPUはAtom、OSはAndroid2.1のカスタム、ブラウザはChromeの5.xこちらもカスタム。
ハードウェアアクセラレーションが効くのか動画再生では困ったことがありませんが
Javascriptなどでヘビーな動作させるのは厳しいようです。
 
ソフト面や機能ですが、基本的に動画サービス向けの端末で、現状では
Youtubeなどは問題なく見られますが、米国の有料動画サービスなどは実質使えない模様。
ということで、現状はChromeYoutubeくらいになります。
また、このハードウェアには赤外のポートがあって何するのかというと
テレビのリモコン信号をエミュレートするようです。
つまり、2.4GHzのワイヤレスキーボードからGoogleTVが受信した信号を赤外に変換して
テレビやセットトップボックスに送信できるようです。
日本でも類似商品がありますし、Wiiもそういう機能を持っていたと記憶しています。
 
また、こいつにはHDMIの入力があってスルーした出力が可能です。
加えてPinPっていうんでしたっけ?小さくして画面隅にだせます。
大きさは2段階、4隅を選べます。

 
まぁ、期待していなかったんですが、日本の地デジもスルーできてますね。
暗号化に対応してるのかな。
 
で、現状はバージョンアップ待ちですね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110512/360273/