dlshogi の検索結果:

PyTorch 1.6の新機能の話

…項はGPUとしてTensorCore搭載、PyTorchは1.6です。OSはWindowsでも動きます。 --- 追記: 元ネタはこの辺だからとても速い対応で公式に取り込まれたんだとおもう。 github.com --- 追記: 本機能のテストとしてdlshogiの学習を高速化しておいたものを本家に送っておいた。無事より良い形で取り入れられたようだ。 --- 追記2: うちでも測定していたが、やはり二倍速くらいだそうな。 tadaoyamaoka.hatenablog.com

探索ノード数とハッシュメモリの話

…でました。 その間,dlshogiやAobaZeroがどんどん強くなって来ましたので一気にキャッチアップしたいと思います。オンラインで質問させて頂けるのは感謝感謝です。 で,ふとオリジナルの論文を確認してたところelmoにハッシュメモリを1GBしか渡してないというところが気になりました。CPUが64スレッドのDual Xeonなのに!? たまたまハードウェア構成を変更していたThreadripperの負荷テストを兼ねて本条件のレーティング計測をやっています。 100戦程度終わ…

電竜戦予行2

…データを流用して一部dlshogiを改造した深層学習モデルに食わせる実験です。前回は学習が思うように進まずへろへろに弱いままでしたが,一か月近く追加学習した今回は地ビールよりも強かったかもしれません。 夜中に通信が切れてましたが,もしかすると不戦勝3連戦と通信がない時間が長かったためにどこかの機能で切られたのかもしれません。floodgate接続でも稀にあるので原因の断定は無理かなぁと考えています。 今回の目玉はAobaZeroが6GPU搭載機で登場したことでしょうか。 春の…

浅漬けの元

…てみました。 今回はdlshogiをベースにオリジナルよりちょっと層が多いものを0から学習させてみます。現状数億局面ですが 浅漬け同士の対戦は評価値見ても意味ないな。 pic.twitter.com/EgpyrNGxZS — 48 (@bleu48) 2020年6月6日 探索部はLCB採択に改造しているのですが,評価値がこれでは裏目かな。 成功するか諦めるかするまでもうちょい頑張ります。 --- 追記: 昨日は電竜戦のテスト対局でした。 www.golan.sakura.ne…

AQのベンチマーク

…定して超えてるかな dlshogiだと1080と2080で5倍ほど差があって驚いてましたが,こっちは8倍くらいの差になります。10倍差近いかも。 こりゃ山口さんハイエンドのGPUを片っ端から買ってテストしなけりゃならなくなるわけですよ。3080Tiが出たら無条件で買いですよね。 競技として参加するの恐ろしいです。(囲碁の大会のハードウェア規定知りませんが) そういえば将棋の方でもスレッドリッパー3990Xはえげつない性能でしたね。 スポンサー無いと勝てないってのもモータースポ…

dlshogiで遊んでみよう

…年5月11日 今日はdlshogiを少々弄ってみました。 バージョンはQhapaqの澤田さんがインターバルタイマーでPV表示するようにしたものです。 まず,普通に実行させて少々違和感がありました。npsが多く出ます。 再利用分のノード数も盛ったままnps計算されているようで読み筋が当たってると前回探索した分がどんと乗ってくるのでとんでもない数字になります。 まぁ,AobaZeroでもやってたアレをやります。MulitPVですね。 以下のような関数を作りました。print_pv…

TensorRT入れてみた

先月dlshogiがTensorRT対応をした。 最初はインストールするものがまた一つ増えたのかと思ったんだけど tadaoyamaoka.hatenablog.com 結果としては今年のdlshogiの実行ファイルを見てもらえば分かるようにfp16用のバイナリが無くなっている。つまりひとつのファイルで古いGPUでも新しいGPUでも速度が出るようになっている。 Release 世界コンピュータ将棋オンライン大会バージョン · TadaoYamaoka/DeepLearning…

オンライン大会の準備

…にAobaZeroやdlshogiを初期から弄って雰囲気は掴んでありますがマシンパワーがあれば有望かと思っています。ここでいうマシンパワーは学習と対戦の両方です。クラウド時代ですので金があれば解決するのですが相当なものと思います。 たぬきさんは定跡作りに力が入っているようにtwitterのコメントでも見られます。対してelmoは評価関数の特徴量に新天地を見出そうとしていてこちらも楽しみにしています。 水匠は強い評価関数ができているとのことでこれは実に楽しみです。現在Krist…

AobaZeroで遊ぼう9(問題点チェック)

…,3追加しました。 dlshogiのような時間延長はやっていません。 2.MultiPV対応 まぁMCTSで読んでるので第二候補以降も表示しただけです。 ノード数含めて表示してやると各ノードの伸びが見えて楽しめます。 問題点は 1.以前からある頓死問題 ふと見たらこのレベルで珍しいくらいの頓死。>AobaZero_w874_n_p400_t8 vs. Bsk_ENyo_EVor (2020-02-04 16:00) https://t.co/xThwPNBy1B — 48 (…

AobaZeroで遊ぼう4

…10秒です。 vs dlshogi_wcsc29 14勝6敗 vs dlshogi_wcsc28 17勝3敗 vs 技巧2(1スレッド) 4勝16敗 AobaZero側がp6400,対戦相手は一手10秒です。 vs 技巧1(1スレッド) 8勝11敗1分 vs ぽんぽこ(1スレッド) 6勝14敗 これで優劣をコメントするつもりはありませんが,一方的な展開になっていないって位の結論は言えます。 ちなみにfloodgateで1080Tiでp20kを投入してみます。p30kの結果も出…

AobaZeroで遊ぼう2

…ているのが何とも言えませんね。 ワクワクします。 ところで,マルチスレッドが実装されればCPUでp50のやつも4倍とか8倍とか行けそうですね。4コアのPCなら普段稼働していないものもあるので,p400くらいまではCPUでレート表埋められるかも。 --- 追記 1050TiのゲーミングPCでdlshogi-wcsc29と一手5秒でやったところ4勝14敗 以前は完敗だったので結構強くなってきたんじゃないかな dlshogiが時々時間越えてるのが気になる(切れ負けにはしてないけど)

計測メモ

…手7秒強ほぼ一定) dlshogi wcsc29 5分5秒加算(フィッシャールール) 200戦で10勝190敗 上記ルールは思考時間を適当に合わせるために設定。 同じ土俵にはまだ遠い感じ。 そもそもdlshogiが1080Tiで6000nps程度は出るのでノード数に差がある。 ところで,以前予告した通りdlshogiとある程度の実験をしたいのだが,選手権のような対戦には程遠い計測しか出来ていない。Tesla V100を仕入れないとダメなんだろうか。 きっちり実装を確認してから…

WCSC29二次予選の感想戦

朝一でdlshogiとの一戦 elmo 狸王 W@ndre やねうら王 PAL 名人コブラ NineDayFever Qhapaq di molto 結果が出てから貼るとこんなもんかって感じすが,朝一のdlshogi戦がシードされた今年の初戦です。すごくドキドキしました。(小並感) 二戦目のelmoに勝ってやっとまともなプログラムを持ち込めた感があって安心したのを覚えております。 ざっと全部の評価値グラフを見て頂くと分かるのですが,この初戦しか逆転がありません。 特にPALと…

wcsc29でのMulti Ponder類似技術

…ておりました。 5.dlshogi こちらはクラスタ型のMulti Ponderでなないのですが,MCTSの特徴を生かして同様の概念を確率的に実装されたようです。多少なりとも思想に影響を及ぼしているようです。山岡さんのことですから,効果のほどは実験されているんだと信じてます。 で,結構面白いのがdlshogiの山岡さん以外はアピール文書等で一切事前開示されていなかった点ですね。上位チームには勝ち負けの争点になる意識があったということでしょうか。結果的にほぼ迎撃できたので個人的…

検証試験の準備

…のメモを 試験相手にdlshogiは欠かせないと言っていいでしょう。 お疲れ様でした。評価値はこのようになっていました(将棋所の棋譜に評価値が保存されていなかったので、写真しかなかったです)。Kristallweizenの評価値(グラフ)もいただけたりしないでしょうか。 pic.twitter.com/iCQKKguU0t — 山岡忠夫 (@TadaoYamaoka) May 6, 2019 簡単に動作テストだけしてみました。 github.com 公開されているバイナリはC…

ベンチマーク計測の件(WCSC29に関して)

…れも二次予選の初戦がdlshogiとの戦いでしたが,これですよ。 すみません。こちらが出すのが先ですよね。こちらのはこんな感じでした。将棋所の自動保存棋譜に評価値が残らないことをすっかり忘れてました。取り急ぎ画像貼っておきます。 pic.twitter.com/t7hkQDpbrr — 48 (@bleu48) May 6, 2019 昨年の二次予選も朝から負けてたのでそういう流れかと敗戦を覚悟してたくらいです。 二戦連続で負けたら昨年版と差し替えようかとか予選落ちもあるかな…

昨年のおさらい

…後手,相掛かり 6.dlshogi先手,後手に横歩取らせる展開 7.S.S.E.後手,相掛かり 8.名人コブラ先手,初手78飛戦法 二次予選: 1.大将軍先手,角換わり 2.Novice後手,横歩取り58玉 3.妖怪惑星Qhapaq先手,後手角交換拒否から雁木 4.Apery後手,横歩取り58玉 5.ArgoCorse_IcSyo先手,後手に歩交換させての角交換 6.nozomi後手,後手角交換拒否から相雁木 7. the end of genesis T.N.K.evolu…

今年の選手権の話でも

…ね。最右翼はもちろんdlshogiの山岡さんですが,フランスのRemiさんがガチ宣言入ってますし,保木先生が何故か新人扱いでディープラーニング勢の闘気が漂うトリオで参戦されています。池さんも何故か新人枠ですw 忘れていけないのが,やね師匠ですね。新人賞候補とか卑怯な感じしかしません。Yorkieの石田さんもエントリーされてますのでお会いできるのが楽しみです。大将軍には唯一負け越してますので今年中に五分に戻したいです。平岡さんも開発言語にRustしか書いてないのでお会いした時に…

シングルスレッド性能が速いのが欲しいときがある

…バイル機器を確認してみたら8550Uが4GHzで8750Hが4.1GHzだそうな。 嗚呼,シングルスレッド性能がモバイルに追いつかれてしまった。 コム将で例えると山岡さんのpython-dlshogiが結構pythonに足を引っ張られてて,GPUは1050クラスでも1080クラスでもさほど影響ないが,シングルスレッド性能に結構依存しててクロック比に近いnpsが出る。 つまり,ウチではDELLのG3が8750Hの4.1GHzで最強。 5GHzのやつが急に一個欲しくなったって話。

コム将ほどpythonを使って欲しい

…しょうか。 ということで,実行速度より開発速度を重要視するような簡単な実験を行うのはpythonがおすすめです。 そういえばローカル対戦をさせるスクリプトがやねうら王で利用されていたと思いますし,dlshogiでも学習用データの管理に利用されていたように記憶しています。 そんな風な話が10月の広島で聞けるとかそういう宣伝も最後に挟んで久しぶりのblog更新を終わりにします。 hiroshima.pycon.jp 追記: pythonの正式表記はPythonです。P大文字です。