検証試験の準備

雑ですが公開しながら自分の試験用のメモを

 

試験相手にdlshogiは欠かせないと言っていいでしょう。

  

簡単に動作テストだけしてみました。

github.com

 

公開されているバイナリはCUDA10.0用らしく

うっかり10.1を入れてしまったのでdllの類が見つからないとのこと。

2つ強引にコピーしてリネームしたら一応動きました。(ひどい対応ですみません)

 

また,本番ではp3.8xlargeを使用したとありますのでTesla V100の4枚ですね。

16xlargeにしなかった理由を聞き忘れてましたが,Remiさんも8xlargeだったので4枚くらいがちょうど使いやすいのかもしれません。

 

うちのテスト環境ではここまでのGPUがないのでどうやって比較実験するかってところから検討です。

 

他の対戦相手はとりあえず公開されているバイナリをリスト化するところからです。

やねうら王ライブラリ勢は条件設定にそれほど苦心しないと思います。

 

とりあえず,ここまで。

---

ToDo:

・ソルコフポイント等大会ルールのおさらい

・個々のソフトとの相性確認

・自戦感想戦

・Go言語側で千日手検出実装および実験