pytorch入門

まぁ,ツールの開発者じゃないので使いやすいツールを見つけては使い倒す方です。

触ったことがなかったので今年のコンピュータ将棋の学習部はpytorchで作ってみようかと思います。(今からで間に合うのかどうか分かりませんが仕事じゃないので気楽なもんです)

 

まずは,インストール。

公式サイトでどれを入れるかって選んだらインストール手順がでます。Windows環境だとpipのスクリプトが表示されたのでその通りに入れるんですが,これが大きい。

600MBくらいのダウンロードを覚悟してください。

後で気づいたんですがJITエンジンを内包しているみたいです。ほとんど別の言語処理系ですね。

 

公式のチュートリアルを流し読みして,概ね他のやつと似たようなもんだなぁと勝手に解釈。適当なコードから入りますか。

github.com

 

みんな大好きMNISTの公式例題。

DELL G3(i7-8750H, GTX 1050Ti)程度の6コアCPU・中の下GPUでもcudaの方がずっと早い。

PS D:\work\torch\test> Measure-Command {py .\main.py}
TotalSeconds : 94.8616324
 

PS D:\work\torch\test> Measure-Command {py .\main.py --no-cuda}
TotalSeconds : 591.9085792

 

6倍ちょっと。これでもGPUのLoadは半分程度だったのでGPU使わない手はない感じですね。

 

考えてみると他のライブラリでもっと差が出るのだが,それってCPUのとき遅いんですね。CPUでもそこそこ検討するのはpytorchならではってことかな。 

---

2019-03-05追記

上記600MBってのはCUDA環境で。CPUのみだと100MBくらい。