Windowsで地雷になりがちなところ

Windows苦手な人が嫌がるところを見てみましょう。

習作として以下のElixirのサンプルをWindows環境で実行してみます。

当然地雷臭がしますが、Windowsネイティブバイナリを入れていきます。

 

employment.en-japan.com

 

まず、iexがPowerShellだとInvoke-Expression のエイリアスになってる。

最低です。Creators Update以降はPowerShellがデフォルトになっているのに、基本的なコマンドが別のエイリアスで規定されています。エイリアスを外すかコマンドプロンプトを起動しましょう。

 

日本語が文字化けします。

ありがちです。Elixir含めて最近の処理系はUTF-8がデフォルトですが、Windowsは歴史あるShif-JIS系のコードをしようしています。

Windowsではchcpというコマンドを使いましょう。引数はUTF-8にするには65001としていします。つまり「chcp 65001」と打てばいいのです。

また、ありがちなのですがWindowsではエディタで作ったファイルがShif-JIS系になりがちです。確認してUTF-8にしておきましょう。

以上の対応をしても一か所ダメでした。

MS-IMEの出力はどうしてもUTF-8にできませんでした。

つまり、コマンドラインの漢字は入力しても化けて読まれます。

どうしたらいいものかなぁ。

#敢えて地雷を踏みに行ってますので、それほど危惧してません。

 

Bash on Windowsと色々かぶる。

まぁ、解決策としてUbuntu系のバイナリが使えるBash on Windowsに逃げるのが今風なのですがCreators Update以降は素敵なことにbash中でWindowsバイナリも動きます。ええ、Windows側で指定したパスに実行ファイルがあるとそれが動きます。ということで上記で入れたWindowsバイナリをアンインストールしましょう。残ってると色々奇妙な現象にクラクラします。

 

今日はこれくらいにしてあげましょう。