ブラウザって

今はWWWブラウザだよな。たぶんNewsとかGopher使ってる人とか皆無。
で、ソフトウェアが皆そっちに向かってるわけ。
昔のブラウザはCSSやJSも無かったし背景画像も無かった。
今思えば非常にシンプルで軽量だったが当時のマシンだと最高に重いソフトだった。
現在のブラウザでもほぼ当時の原型を留めているものも多く
NCSA Mosaicってのは完成度の高いものだったことが分かる。
挙げるとページバック、ページフォワード、リロード、ホームボタン。
ローカルファイルアクセスや印刷の機能は当初からあった。
すぐに履歴やブックマークの機能は追加されたように思う。
現行で変わったと言えるのはタブ化など物量的なものがほとんどだ。
なのに互換性を取っていると言えば今はそうでもない。
多くのWebサイトは古いブラウザで閲覧出来ない。
というか互換性を取ったサイトを作ったらきちんと作り直せと言われる。
携帯サイトってのは別に作るのが一般的らしい。
普及ってそういうもんだ。
コンテンツの作り込みもblogが変えた。
携帯が絵文字を作った。
世界共通語がIPからHTTPに変わってきたのかもしれないね。